確定申告

厳しい寒さが続いておりますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?
新型コロナウイルスのオミクロン株が猛威を振るい始め、
御殿場市周辺でも感染者が増え続けております。

さて、2月は確定申告の時期ですね。
住宅ローン控除の申請をするのも確定申告の時期となりますので、
これから家を建てられる方にとっても、一度は必ず通る道となりそうです。
(住宅ローン控除はマイホームを取得した翌年に確定申告をします)

確定申告の時期は一般的には2月16日~3月15日となっていますが、
給与所得者が確定申告をする場合は1月4日~3月16日の期間となりますので、
給与所得者の方はもう確定申告できるのです。
また、給与所得以外の収入のない方でしたら、
翌年以降は勤務先の年末調整のみでローン控除が受けられますので、
確定申告は1度だけとなります。

住宅ローン控除の確定申告手続きには、
必要書類がたくさんありますので、早めに手配する必要があります。


主な必要書類は
・マイナンバーが記載されている書類(マイナンバーカードなど)
・確定申告書(税務署もしくは市役所の担当窓口でもらえます)
・住宅借入金等特別控除額の計算証明書(税務署もしくは市役所の担当窓口でもらえます)
・源泉徴収票(給与所得者の場合)
・土地・家屋の登記事項証明書(法務局もしくは市役所の担当窓口で発行してもらいます)
・不動産売買契約書や工事請負契約書(お手元にあるはずです!?)
・住宅取得資金に係る借入金の年末残高証明書(金融機関から送られてきます)
以上となります。

給与所得者であれば、やったことのない作業となりますので、
ちょっと大変かもしれませんので、
宝永技建では無料でサポートいたしておりますので、
ご自身でできそうにない方は宝永技建までご連絡ください。

PageTop