琉球ガラスと杉の香りを体感できる家
【N様邸でのこだわりのポイント】
おいしい料理を作るためには素材を厳選しなければなりませんが、家づくりも一緒です。N様のお家は、地元静岡県産の杉材を使い、独特の色味を持ち人気の『琉球ガラス』を建具や、手洗い、表札に使うことで、アクセントのきいた家に仕上がっています。
【プランニングでのポイント】
N様ご夫婦は介護の現場で働いていらっしゃいます。普段から『介護』が身近にあるからなのでしょう、ご自身たちが年を取られた時のことも、とても真剣に考えておられました。そのため、将来的には夫婦二人だけで過ごすようになっても使いやすい様に、1Fに寝室を配置するなど、2Fに上がらなくても生活できるよう工夫されています。
朝の忙しい時間帯に、並んで支度ができるよう、鏡を大きくしたカウンター式の洗面化粧台です。
独特の色味の琉球ガラスを使ったトイレの手洗い。華やかさが違います。
床板に用いたのは、地元産の杉材。N様ご自身が山に入り切り出してきた厳選素材です。杉独特の木目と柔らかさ、ぬくもりは格別です♪